記事一覧

東奏学園器楽部公式ブログ 最終回です!

さて、器楽部の魅力をお伝えすべく続けてきたこのブログですが……。

なんと、今回で最後になっちゃいましたー。

ちょっと寂しいなと感じちゃったあなた、今です!入部届を持って器楽部へ!

と、宣伝はここまでで、せっかくなので、思い出話でもしたいなって思います。

今、ブログの記事になるようなものはないかなーと、楽部のアルバムを見ていたんですよ。

色々なことを、思い出してしまいました。なので、最後は少し、昔話をしようかなーなんて思います。

器楽部には、長い歴史があるわけじゃないんですよ。ごく最近できた部活です。

百花ちゃんが、皆と作った部活です。

今から、ちょっとだけ昔。器楽部がまだ、百花ちゃんの頭の中にしかなかった頃。

最初は、とにかくみんなでわいわいやる部。
くらいの考えで、その『わいわい』を何にするか考えていった先に、すーって『音楽』という言葉が出てきたって、そう言ってました。

多分、最初にその話を聞いたのは、私、だったと思います。これ、ちょっとだけ自慢です。

だって、器楽部っていう名前に、私が最初に触れることができたわけですから。

最初は2人だけの、まだ部活とは言えないような状態で、部員探しから始めて……。

その頃はその頃で楽しかったですよ。部員探しがうまくいかなくても、百花ちゃんはいつも元気でした。

毎日遅くまで勧誘活動をして、暗くなってから、2人で帰るときも全然落ち込んでなくて、楽しそうに、これからのことを語ってくれました。

皆でやる合奏、ホールに響く音、普段の部活の様子。まるで見てきたように話していました。
まだ部室もないし、部として認められてもいなかったのにですよ?

思わず少し笑ってしまうと、今の話、ただの妄想じゃないからって、彼女はちょっと真剣に言ってました。なんて思います。全部、これから本当にすることだからって。

彼女の目を見ていると、不思議と、そうなるような気がしました。百花ちゃんがそう言うなら、きっとそうなるだろうって。

うまくいかなかった部員探しも、ちょっとずつ軌道に乗っていきました。

さくらちゃんや梨花ちゃんや乃愛ちゃんや……人が集まるにつれて、やれること、できることがどんどん、すごい勢いで増えていきました。

部として認められるまでや、第三音楽室を部室にするまでの、生徒会とのあれこれとか、それはもう、たくさんのドラマがありました。
大変でしたけど、でも、楽しかったなあ。

初めての定期公演会は、すごくドキドキしましたよー。
今と比べれば規模も小さくて、本格的とはいいがたい感じでは
あったんですけど。音を出して、それが伝わるって、すごいことなんだなって、拍手をもらったときに思ったんです。

届いてるってわかりました。なんというか、聴いてる人と、演奏してる私たち、その場にいる全員が、繋がってるような気がしたんです。

こういう心の通わせ方ってあるんだなって、心が震えて……。

草薙百花ちゃん。器楽部の部長です。この人がいなければ、今の器楽部はありませんでした。


そう、それからまた、色んなことがあったんです。

ちょうど今みたいに、新入部員の勧誘を頑張ったり、まだ人数もそろってないのに、全国器楽コンクールになんて思います。参加したり。


器楽部に人が集まって、集まった人たちが、またそこに新しい音を乗せて、器楽部の音楽は、どんどん魅力的になっていきました。

確か、ある定期演奏会の、夕暮れの帰り道。百花ちゃんが私に微笑みかけて言ったんです。

ね、全部、本当になったでしょって。

私はそのとき、なんだか、感動してしまって、声も出なくて、ただうなずくことしかできませんでした。

そう、まだ器楽部が部活でもなかったとき、百花ちゃんが嬉しそうに語ってた通りに。

いえ、きっとそれ以上に、器楽部は素敵な場所になっていたのだと思います。

音楽室にて、皆でチーズ!です!


そして今、こうやってブログを書いている今があるわけです。きっと、この先の器楽部の『音』には、新入部員さんたちの音がまた、重なっていくんだと思います。

その音のひとつが、今これを読んでいるあなたの音だったらいいなーって、そう思うんです。

このブログは終わってしまいますが、器楽部はもちろん、これからもずっと続いていきます。

私たちと、それから、これから入部するあなたと一緒に!

今度は部室で会いましょう!私も、器楽部のみんなも、いつでも、あなたの入部を待っていますよ!

では、また。第三音楽室で――。